アルー株式会社の成長可能性に関する説明資料です。
| 主幹事証券会社 | 野村證券 |
| 証券コード | 7043 |
| 東証マザーズ | 2018年12月11日 – |
成長可能性に関する説明資料

会社の概要

alueのミッション

- 夢が溢れる世界のために、人のあらゆる可能性を切り拓きます
alueのミッション

「教育×AI=働き方改革」によって、人材育成業界を変革します。
alueの概要

2003年の設立から15年でのIPOです。
子会社が上海、シンガポール、インド、フィリピン、インドネシアにあります。
alueの沿革

設立時は、株式会社エデュ・ファクトリーでした。2006年にアルー株式会社に社名変更。
経営陣紹介

社外監査役が2名とも監査法人(あずさ監査法人)出身の会計士です。弁護士が入らない珍しいタイプです。
カンパニー・ハイライト

- AIの活用による人材育成と働き方改革の推進
業績推移

- 売上高は市場を上回る継続成長。経常利益は過去最高を更新
取引実績

- 業種を問わず大手企業を中心に受注
事業の特徴

ビジネスモデル

- データ×カスタマイズによる最適化が強み
alueの強み①

- データ×カスタマイズにより、企業ごとに最適化
alueの強み②

- AI活用による個別最適化
競合優位性①

- やればやるほど強くなる
競合優位性②

- 大手企業の新人・若手研修に求められる2大要素をカバー
(ご参考)競合環境

- 競合他社との比較
今後の成長

売上方程式

- 高いリピート率に支えられて、安定的に売上を拡大
教室型研修・海外派遣研修

企業向け研修サービスの市場環境

- 労働人口の減少により、生産性向上ニーズは増加
業界の動向

- 生産性向上のため、個別最適化が求められている
成果の見える化

- 従来型のアンケートでは育成効果を計測できない
成果の見える化事例

- 企業ごとにカスタマイズ可能なアセスメントを提供
成長イメージ

- 働き方改革のニーズを取り込む
英会話(法人向け、個人向け)

英会話学習の市場環境

- 新たな英語学習のソリューションが求められている
業界の動向

- これまでの課題を解決する新たなサービスが台頭
英会話事業の特徴

- AI活用で英語学習の課題解決
AI活用の具体例

- AI活用で学習内容を個別最適化
強みの源泉:alue × AI

- データの蓄積と、独自アルゴリズムが強み
これからの成長シナリオ

- 教育×AIによって、働き方改革を推進するリーディングカンパニーを目指す
業績サマリー

P/Lサマリー

B/Sサマリー

免責事項

まとめ
上場後の初値は公募価格1,370円に対して、2,010円が付きました!

